見事に延期になったみたいですね。新型コロナの影響だと思いますけど。
いつになることやら。
まだちょっと先ですが、4月20日に来そうなクラブセレクションについてご紹介します。
予定では、トッテナムVSアーセナルです。
もしかしたら、エヴァートンVSリヴァプールになるかもしれないのでご注意を。
今回はトッテナム推しですね。さすがにアーセナルは飽きた。
アーセナルクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) |
| CF | オーバメヤン(30) | 92 | 97 |
| RWG | ニコラ・ぺぺ(24) | 91 | 96 |
| CMF | グエンドゥジ(20) | 87 | 96 |
| OMF | エジル(29) | 90 | 95 |
| DMF | ジャカ(27) | 90 | 95 |
| GK | レーノ(27) | 91 | 94 |
| CB | ダビド・ルイス(32) | 89 | 94 |
| CB | ムスタフィ(27) | 87 | 93 |
<能力出典PES DB>
アーセナルもなんか飽きてきた気がしますね。
オーバメヤンどんだけ出てるんだろ。
でもいつもパワーアップしてる気がしますね。
でも今回はかなり渋いのでおすすめできません!
グエンドゥジ欲しい人だけチャレンジですね。でも少し弱くなったような。
<特徴まとめ>当たりは★
| 選手名(年齢) | 能力評価 |
| ★オーバメヤン(30) | 過去最強なんだけど、決定力とオフェセンだけ最強じゃないんだよね。これってどうなんだろう。オフェセン99(1回目)と決定力98(前回)の方が強いかもね。個人的にはオフェセン99のオバメ推し。 |
| ニコラ・ぺぺ(24) | ぺぺは1回目の方が断然強い。ハズレ。決定力がガタ落ち。 |
| ★グエンドゥジ(20) | これは当たり。でも過去最強かというと微妙。1回目が最強だと思います。アンカーだし、ボール奪取が高いので。そこまでパス能力はいらない。でも当たり。 |
| エジル(29) | いらないね。そろそろ金降格かな。 |
| ジャカ(27) | 遅すぎるアンカー。アグレッシブネス99だけど間に合わず。 |
| レーノ(27) | クリアリング94はないなー。ハズレ。 |
| ダビド・ルイス(32) | まあ普通。DMFがおすすめです。 |
| ムスタフィ(27) | もう少しスピードあったらRSBで使ったのに。遅い。マンマークもなし。 |
トッテナムクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) |
| CF | ケイン(26) | 93 | 97 |
| CB | ダビンソン・サンチェス(23) | 91 | 97 |
| LWG | ベルフワイン(22) | 90 | 97 |
| OMF | デレアリ(23) | 90 | 96 |
| CMF | ロチェルソ(23) | 90 | 96 |
| RSB | オーリエ(27) | 88 | 94 |
| DMF | ウインクス(23) | 86 | 94 |
| GK | ロリス(33) | 91 | 93 |
<能力出典PES DB>
断然こちらがおすすめです。
ほぼファンバステンのケインは最強です。アイコニック回せない人はここでケインをゲット!
初めての選手がいっぱいいて普通に楽しいですね。
ダビンソン・サンチェスは爆速鬼フィジカルCB。
ベルフワインはオランダの次世代スピードスター。
ロチェルソはメッシっぽく使うとイイ感じ。銀玉時代に溺愛しました。
<特徴まとめ>当たりは★
| 選手名(年齢) | 能力評価 |
| ★ケイン(26) | 過去最強でしょう。ボルコン以外はナンバー1。オフェセン99と決定力99はまさにファンバステン級かも。 |
| ★ダビンソン・サンチェス(23) | これかなり強いですね。スピード91もあるし、元祖金玉最強CBが大復活! |
| ★ベルフワイン(22) | フィジカル&ボディコン95超えのドリブラー!これは面白いと思う。しかも爆速!この小ささでフィジカル94はかなり貴重!使ってみたい。 |
| デレアリ(23) | 個人的には欲しいけど。週間FP持ってればいらないね。なんとなくミリンコヴィッチの方がいいんだよねー。 |
| ★ロチェルソ(23) | パスとドリブルのすべてが高いチャンスメイカー。チャンスメイカー好きには当たりかも。メッシの後継者とも言われる存在。個人的にはいらない。でも当たりだと思う。 |
| オーリエ(27) | 普通のRSB。 |
| ウィンクス(23) | まあ普通。さすがにもっと良いアンカー選手をみんなも持ってるはず。 |
| ロリス(33) | 相変わらずのクリアリングがゴミです。ハズレ。 |
どっちのクラブセレクションを引く?
もちろんトッテナム!
グエンドゥジもってる人は絶対にトッテナム。
アーセナルはスルーでいいでしょう。
それとともに4月13日のクラブセレクションもチェックして。
レヴァークーゼンとバイエルンの欲しい選手がいるならそっちを狙いましょう!
そして、さらに4月27日にはエヴァートンとリヴァプールが来そうなので、コインを残しておくのも手ですね。
一般的には
ですね。
リヴァプールとバイエルンは初めてならおすすめです。個人的にはだいぶ飽きました。
一応以下の日程でクラブセレクションが来ると想定していますが、まだ確定ではありませんのでご了承を。
- 4月13日:レヴァークーゼンVSバイエルン(これは確定)
- 4月20日:トッテナムVSアーセナル(未確定)
- 4月27日:エヴァートンVSリヴァプール(未確定)
4月20日クラブセレクション当たりランキング
断然おすすめなのはトッテナムですね。
グエンドゥジがもっと強ければ1位でした。
第1位:ケイン(トッテナム)
<能力値>
第2位:グエンドゥジ(アーセナル)
<能力値>
第3位:ダビンソン・サンチェス(トッテナム)
<能力値>
第4位:ベルフワイン(トッテナム)
<能力値>
第5位:オーバメヤン(アーセナル)
<能力値>
第6位:ロチェルソ(トッテナム)
<能力値>
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
なんかクラブセレクションもいいけど、もっとなんかないのかなー。
アイコニックの無料配布はさすがにないだろうけど。
昔はレジェンドガチャとかあったしね。
アイコニックガチャは無理でもレジェンドガチャくらいやって欲しいね。





