みなさん!ウイイレアプリやってますか?
僕は全然やってません!
何でしょうね、モチベーションがまったく上がりません。
やっぱりFPガチャ、新アイコニックガチャは必要です。
とりえあず「ポジション適性向上」と「スキル追加」だけゲットしたら、終了って感じです。
そんな中少しずつ、普段使ってなかった選手を使おうと思い、いろいろ調べてます。
今回は、意外と気にしている人の少ない、逆足頻度と逆足精度についてご紹介していきます。
逆足頻度・逆足精度は大事なポイント!
みなさんは逆足頻度・逆足精度をチェックしていますか?
実はかなり大事なポイントです。
簡単に言うと、「攻撃のしやすさに影響」、ということです。
- 逆足で蹴ってたらスムーズだったのに
- 逆足の精度が高かったらパスがズレてなかったのに
なんてこと、良くありますよね。
逆足じゃなくても、「パス能力が高ければ問題ないじゃん」という人もいると思います。
でも、わざわざアウトにかけて利き足でパスをすると、少しタイミングが遅くなったり、パススピードが極端に落ちることがあります。
これが大問題なんです。
とくにウイイレアプリ2020からはワンタッチだとパスがズレまくりますし、相手選手のプレスが速いので。
なので、体の向きなどを全然気にせずパスを出すなら、逆足頻度と逆足精度が高いことが必要です。
簡単にまとめると、
逆足頻度:体の向きを気にせず左右どちらにもパスを出しやすい
逆足精度:逆足で蹴ってもパスがズレにくい
最強は、逆足頻度4・逆足精度4ですが、これがめちゃくちゃ少ないんです。
いわゆる両利というレベルですから。
なので、今回は以下の3パターンまで調べてみました。
- 逆足頻度4・逆足精度4
- 逆足頻度4・逆足精度3
- 逆足頻度3・逆足精度4
個人的にはどっちかが4あると、他の選手と比べてもパスずれが少ない気がします。
まずは上記3パターンの選手を一気に紹介します。
最後にその中でおすすめ選手を紹介します。
逆足頻度4・逆足精度4の強者たち
これが最強です!
だからこそ、かなり少ない!やっぱりアイコニックとレジェンドに多いですね。
ここで紹介する選手たちのFPはさらに強いのでおすすめ。
なお、アイコニックとレジェンドの同名はアイコニックを紹介しています。
おすすめは★です。
<CF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★アンディ・コール | マンチェスターU | 90-95 |
| ★ドワイト・ヨーク | マンチェスターU | 89-94 |
| ★エウベル | バイエルン | 89-94 |
| ★ジェコ | ローマ | 86-93 |
| ★クトゥシュ | シャルケ04 | 75-90 |
| ロメロ | ベレスサルスフィールド | 75-89 |
| グリーンウッド | マンチェスターU | 72-89 |
| ミトログル | PSV | 78-86 |
| デフォー | レンジャーズ | 78-84 |
<RWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| リゴーニ | ゼニト | 79-88 |
| ★コルネ | リヨン | 79-88 |
| ヴェルディ | トリノ | 79-87 |
<LWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★デンベレ | バルセロナ | 86-94 |
| 中島翔哉 | ポルト | 80-89 |
| コノプリャンカ | シャフタール | 80-87 |
| シモン | ナント | 75-87 |
| ジョタ | ベンフィカ | 72-87 |
<ST>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ベベット | ブラジル代表 | 85-91 |
| ★アレハンドロ・ゴメス | アタランタ | 85-91 |
| マティアス・スアレス | リヨン | 79-88 |
<OMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ライー | サンパウロFC | 87-92 |
| マティアス・スアレス | リヨン | 79-88 |
<RMF>
特に注目すべき選手なし。
<LMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ロベルト・ペレイラ | ワトフォード | 81-88 |
| ケント | レンジャーズ | 77-87 |
<CMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ロブソン | マンチェスターU | 89-95 |
| デラネイ | 未所属 | 81-89 |
| ヴァナケン | クラブブルージュ | 81-89 |
| サンティ・カソルラ | ビジャレアル | 83-88 |
| ★ロス・バークリー | チェルシー | 80-88 |
| ララーナ | リヴァプール | 79-87 |
| ビリング | ボーンマス | 76-86 |
<DMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| エレーラ | グラナダ | 76-88 |
| アデミ | ディナモザグレブ | 78-87 |
<CB>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★マルディーニ | ミラン | 91-95 |
| ★フェロ | ベンフィカ | 79-89 |
<RSB・LSB・GK>
特に注目すべき選手なし。
逆足頻度4・逆足精度3の強者たち
頻度4・精度3くらいでも十分、逆足で蹴りまくってくれるので楽チンです。
多少ズレることはありますが、精度2と比べれば全然平気。
<CF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★インザーギ | ミラン | 88-94 |
| ★ベンイェデル | モナコ | 84-91 |
| ボアドゥ | AZ | 76-91 |
| カリニッチ | ローマ | 79-87 |
<RWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| セバスティアン・ビジャ | ボカジュニアーズ | 78-87 |
<LWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★クリロナ | ユベントス | 94-97 |
<ST>
特に注目すべき選手なし。
<OMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| マクシミリアーノ・メサ | 未所属 | 79-87 |
<RMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| 家長昭博 | 川崎フロンターレ | 72-81 |
<LMF>
特に注目すべき選手なし。
<CMF>
特に注目すべき選手なし。
<DMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| トゥーレ | ナント | 78-88 |
| バデリ | フィオレンティーナ | 79-87 |
<CB>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★グヴィルクヴェリア | ロコモティフモスクワ | 81-88 |
| 冨安健洋 | ボローニャ | 76-88 |
<LSB>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★アーウィン | マンチェスターU | 90-93 |
<RSB・GK>
特に注目すべき選手なし。
逆足頻度3・逆足精度4の強者たち
頻度3ならかなり逆足使ってくれるのでおすすめ。
さらに精度は4なので、利き足レベルの精度です。
アウトスピンキックもってるFWなら、こっちの方がいいかもね。
<CF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ファンバステン | ミラン | 93-99 |
| ★クライファート | バルセロナ | 86-93 |
| ★ルカ・ヨヴィッチ | レアル・マドリード | 83-93 |
| イグアイン | ユベントス | 85-91 |
| イブラヒモビッチ | ミラン | 85-90 |
| ★ベネデット | マルセイユ | 82-90 |
| ラマース | PSV | 78-90 |
| ★マッサーロ | ミラン | 83-89 |
<RWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★アンヘル・コレア | アトレティコ・マドリード | 82-91 |
| ケイタ・バルデ | モナコ | 81-91 |
| ペドロ | チェルシー | 83-89 |
| ラマン | シャルケ04 | 79-88 |
<LWG>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ネイマール | PSG | 92-97 |
| ★アザール | レアル・マドリード | 91-96 |
| ソンフンミン | トッテナム | 87-94 |
| ★リシャルリソン | エヴァートン | 84-94 |
| パイェ | マルセイユ | 84-90 |
| アミヌ・ウマル | リゼスポル | 77-88 |
<ST>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ルンメニゲ | バイエルン | 93-97 |
| マウロ・サラテ | ボカジュニアーズ | 82-89 |
| 武藤雄樹 | 浦和レッズ | 72-83 |
<OMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★デ・ブライネ | マンチェスターC | 90-95 |
| ★ロイス | 未所属 | 87-93 |
| ★ファンデルファールト | トッテナム | 85-92 |
<RMF>
特に注目すべき選手なし。
<LMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ネドヴェド | チェコ代表 | 89-93 |
| ペリシッチ | バイエルン | 84-91 |
| フェリペ・アンデルソン | ウエストハム | 83-91 |
| カラスコ | アトレティコ・マドリード | 82-90 |
<CMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ティーレマンス | レスターシティ | 82-91 |
| ペッレグリーニ | ローマ | 82-90 |
| サバニエール | モンペリエ | 80-87 |
<DMF>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ピルロ | ユベントス | 88-94 |
| ロボトカ | ナポリ | 81-90 |
| デンメ | ナポリ | 79-88 |
| バリノフ | ロコモティフモスクワ | 77-87 |
<CB>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★ラングレ | バルセロナ | 86-93 |
| Sベンダー | レヴァークーゼン | 81-87 |
<RSB>
| 選手名 | チーム | 総合値 |
| ★サネッティ | インテル | 88-93 |
<LSB・GK>
特に注目すべき選手なし。
逆足頻度・逆足精度が高いオススメ選手
★は、全部おすすめですが、中でも以下の選手は特におすすめ。
特にレジェンドとアイコニックじゃない選手(青)はレアなので持ってる人は試してみましょう!
さらにこれらの選手のFP選手をもってるなら、さらに強いので体の向きを気にせず、バンバンパスを回しましょう!
| 逆足頻度4・逆足精度4 |
|
| 逆足頻度4・逆足精度3 |
|
| 逆足頻度3・逆足精度4 |
|
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
逆足頻度と逆足精度は一度決まっちゃうとなかなか変わらないので、今4・4の選手はレアですよ。
なんとなくレジェンドとアイコニックはどちらも高い選手が多いので、今後もしばらくアイコニック時代は続きそうですね。





