いやーアイコニックモーメントみたいなのはじまると、クラブセレクションがゴミみたいに見えてきましたね。
もちろん、8選手の中からのガチャなのではるかに狙った選手が当たる確率は高いんですけど。
それでも能力に差がありますよね。
これじゃーガチャする気なくなるわ。
今回は3月9日にくるクラブセレクションをゆるーい感じで評価していきます。
バルセロナクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) | 
| RWG | メッシ(32) | 97 | 99 | 
| CMF | デヨング(22) | 90 | 97 | 
| CB | ピケ(32) | 92 | 96 | 
| CF | グリーズマン(28) | 92 | 96 | 
| GK | テアシュテーゲン(27) | 92 | 95 | 
| CB | ウンティティ(26) | 89 | 95 | 
| CMF | ビダル(32) | 89 | 94 | 
| RSB | セルジロベルト(27) | 88 | 93 | 
バルセロナ能力変化ダイジェスト
<能力出典PES DB>
今回はめっちゃ簡略して紹介します。さすがにクラブセレクションやりすぎです!
さらにバルセロナ飽きてきましたね。。。
特にビダルは欲しいですね。やっぱり強い!万能だし!
<特徴まとめ>当たりは★
| 選手名 | 能力変化 | 
| メッシ | 過去最弱じゃないかな。決定力99なだけまだマシか。 | 
| ★デヨング | ドリブル、グラパス、フライパス強化。最強デヨング | 
| ★ピケ | いつもどおりの強さ。個人的には当たり。アグレッシブネスカンスト! | 
| グリーズマン | 週間よりはゲキ弱い。 | 
| テアシュテーゲン | いつもどおりのGK能力カンスト。でも187cm。 | 
| ウンティティ | アグレッシブネス強化。LSBならありかな。 | 
| ★ビダル | 今回は前回とほぼ一緒で。アグレッシブネスが+3スタミナが-3です。今回が最強だと思います。 | 
| セルジロベルト | グラウンダーパス強化 | 
マジョルカクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) | 
| RMF | 久保くん(17) | 83 | 95 | 
| OMF | フェバス(22) | 82 | 91 | 
| RSB | サストレ(32) | 80 | 90 | 
| CF | ブディミル(28) | 83 | 89 | 
| CB | ライージョ(27) | 82 | 89 | 
| CMF | ババ(23) | 81 | 89 | 
| CMF | ラゴ(32) | 82 | 88 | 
| GK | レイナ(34) | 81 | 86 | 
マジョルカ能力変化ダイジェスト
<能力出典PES DB>
マジョルカはいいですよね、もう。
久保くんだけです当たりは。久保くんだって使うかって言えば、もちろん微妙。
フィオレンティーナクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) | 
| RWG | キエーザ(22) | 89 | 97 | 
| CB | ミレンコヴィッチ(22) | 88 | 96 | 
| CB | ペッセーラ(28) | 89 | 94 | 
| CF | リベリー(36) | 90 | 93 | 
| CMF | プルガル(25) | 86 | 93 | 
| GK | ドラゴウスキー(22) | 86 | 92 | 
| CMF | カストロヴィッリ(22) | 83 | 92 | 
| LSB | ダウベルト(26) | 83 | 91 | 
フィオレンティーナ能力変化ダイジェスト
<能力出典PES DB>
初登場のフィオレンティーナクラブセレクション。
キエーザとリベリー以外どうでもいいかなと思ってましたが、めっちゃすごいCBがいました。
<特徴まとめ>当たりは★
| 選手名(年齢) | 能力変化 | 
| ★キエーザ(22) | 当たりですね。めちゃ強い、週間の方はワンタッチシュートもあるのでそちらを持ってればいらない。 | 
| ★ミレンコヴィッチ(22) | 個人的大当たり!195cmもあってディフェンス能力も高く、スピードもある。 | 
| ペッセーラ(28) | 十分強い選手です。アルゼンチン代表にも呼ばれてますし。スピードが少し気になるくらい。 | 
| リベリー(36) | 好きな人には当たり。やっぱりそれでも能力が低いなー。アイコニックで無双時代を出して欲しいですね。 | 
| プルガル(25) | まあ、普通。 | 
| ドラゴウスキー(22) | まあ、普通。絶好調ならあり。 | 
| カストロヴィッリ(22) | ハズレ。 | 
| ダウベルト(26) | ハズレ。 | 
ラツィオクラブセレクション
| ポジション | 選手名(年齢) | 総合値(LV1) | 総合値(レベマ) | 
| CF | インモービレ(29) | 91 | 95 | 
| CB | アチェルビ(31) | 89 | 94 | 
| CMF | ルイス・アルベルト(27) | 89 | 94 | 
| CMF | ミリンコヴィッチ(24) | 89 | 94 | 
| ST | ホアキン・コレア(25) | 87 | 94 | 
| GK | ストラコシャ(24) | 87 | 94 | 
| CB | ラドゥー(33) | 88 | 92 | 
| LMF | ルリッチ(33) | 85 | 90 | 
ラツィオ能力変化ダイジェスト
<能力出典PES DB>
ラツィオは良い選手だらけなんですけど、プレースタイルが合ってないんですよね。
ホアキン・コレア、マジでもったいない。どう考えてもプレースタイルは2列目からの飛び出しでしょ。
CMFで無印にして置くしかないね。もったいない。
<特徴まとめ>当たりは★
| 選手名(年齢) | 能力変化 | 
| ★インモービレ(29) | オフェンスセンス99なので大当たり!コン安7に上がってるので、決定力は他のFPと比べて、-1だけど関係ないです。 | 
| アチェルビ(31) | 微妙だな。スピードがない。ディフェンス能力は高いしコン安も高いので絶好調になればスピード面も改善される。 | 
| ルイス・アルベルト(27) | 能力は高いけど、ナンバー10では難しい。結構ハズレかも。 | 
| ミリンコヴィッチ(24) | コン安下がってるので、かなり微妙です。能力的にも週間には勝てず。 | 
| ★ホアキン・コレア(25) | チャンスメイカーになっちゃったから、微妙だ。このフィジカルで突っ込んでほしかったのに。一応当たりに。 | 
| ストラコシャ(24) | 身長低い。絶好調でも厳しいかな。 | 
| ★ラドゥー(33) | 個人的にはLSBとしては当たり。守れるLSBです。 | 
| ルリッチ(33) | ハズレかな。現実世界ではかなりの良い選手なのに。 | 
引くべきなクラブセレクションは?
今回はありません!
どれも微妙ですよ。
ハズレも多数収録されてるので。
順番で言えば、バルセロナ➡︎ラツィオ➡︎フィオレンティーナ➡︎マジョルカ
になると思いますが、バルセロナもさすがにカブりまくると思いますし、メッシも弱いので。
ラツィオの選手を全然持ってない人はラツィオ。
同じくフィオレンティーナの選手を全然持ってない人はフィオレンティーナ。
こんな感じですかね。
無課金の人はスルーでいいと思います。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もういいかげん、バルセロナは飽きましたね。
新しく加入したブライトワイトがいるかなーって期待しましたい、アンス・ファティもいまだにいない。
狙いどころヅレてますよ、コナミさん!




	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		