みなさんはこの夏、海外サッカークラブの来日試合に行きますか?
僕はめっちゃ迷いましたが、マンチェスターシティの来日試合に参加します。
毎年参加しているフジロックと見事にかぶってしまい迷いましたが、今年はマンチェスターシティに決めました!
終わり次第、苗場に車で向かいたいと思います!!
今の最強マンチェスターシティを観るのは今しかないですから、仕方がない!
今回は、マンチェスター・シティの来日メンバーなど来日クラブ情報をお届けします。
マンチェスター・シティ以外にも続々来日!!
個人的にはマンチェスター・シティが一番興味があるのですが、バルセロナやチャルシーも好きな人にはたまらないですよね。
一応来日するチームはこんな感じです。
<海外来日試合スケジュール>
| 対戦カード | 日程 | 場所 |
| 川崎フロンターレvsチェルシー | 7/19(金) | 日産スタジアム |
| バルセロナvsチェルシー | 7/23(火) | 埼玉スタジアム2002 |
| ヴィッセル神戸vsバルセロナ | 7/27(土) | ノエビアスタジアム神戸 |
| 横浜F・マリノスvsマンチェスター・C | 7/27(土) | 日産スタジアム |
僕はバルセロナもチェルシーも観たことはあるのと、デ・ブライネを観ておきたいのでマンチェスターシティを選びました。
コパアメリカなどもあったので、もちろんフルメンバーは難しいですが、かなり理想に近いイレブンが集結してくれそうです。
<マンチェスターシティ来日メンバー:ウイイレ的有名選手>
| 選手名 | ポジション | 総合値(LV30) |
| カイル・ウォーカー | RSB | 金84 |
| ダニーロ | RSB | 金80 |
| ストーンズ | CB | 金84 |
| ラポルト | CB | 黒85 |
| ジンチェンコ | MF | 銀75 |
| ギュンドアン | CMF | 金84 |
| ロドリ | DMF | 金82 |
| デ・ブライネ | OMF | 黒90 |
| ベルナルド・シウバ | OMF | 黒86 |
| ダビド・シルバ | OMF | 黒88 |
| レロイ・サネ | LWG | 黒85 |
| スターリング | RWG | 黒85 |
| フォーデン | CMF | 銅74 |
<来日無理メンバー>
| 選手名 | ポジション | 総合値(LV30) |
| アグエロ | RSB | 黒89 |
| ジェズス | RSB | 黒85 |
| フェルナンジーニョ | CB | 黒85 |
| オタメンディ | CB | 黒86 |
まずは無理なメンバーはしょうがないですね。
アグエロとオタメンディは観たことあるのでなんとか我慢できますが、ジェズスは観たかったですね。
とはいえ参加メンバーがガチで豪華ですね。
何より、デ・ブライネ。
ここはパサー好きの自分としては外せません!
当日はデ・ブライネを集中的にチェックしたいですね。(フル出場して欲しいな!)
そして、ロドリですね。
個人的にウイイレアプリでもレベマにしてガチスカッドでも重宝してる優秀な選手です。
派手なキャラじゃなく淡々とアンカーをこなすロドリがめっちゃくちゃ楽しみです。
来シーズンこそはフェルナンジーニョとうまくローテーションして中盤を安定させてくれるはず。
もしかしたら、ずーっと出続ける可能性もありますよね。
他には毎年成長し続けている、サネとスターリングにも期待大ですね。
その他にもU21のヨーロッパ選手権でも大活躍したフォーデンも楽しみです。
ウイイレアプリ2020ではおそらく銀玉昇格はあると思うので期待しましょう!
バルセロナやチェルシーは誰が来日?
バルセロナとチェルシーも当然のようにコパアメリカやアフリカネーションズカップに参戦した選手は不参加濃厚みたいですね。
特にバルセロナはキツイですよ。
コパアメリカの準決勝以上に残った選手が結構いますからね!
メッシ、コウチーニョ、アルトゥール、ビダルはおそらく無理という感じです。
これって最初から教えて欲しいですよね。
メッシ観たさでチケット取った人はかわいそうすぎます。
その代わり、グリーズマンは来るみたいなのでそれは楽しみですね。
おそらくバルセロナのグリーズマンとしては最初のお披露目です!
一方でチェルシーの場合には、アザールの移籍は残念ですが、それ以外は特にメンバーも変更なく、南米勢もそれほどいないのでかなりベストメンバーで来日してくれそうです。
チェルシーファンにとっては嬉しいかぎりですね。
詳しいことは、両チームのホームページを確認しましょう!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いやー、そろそろ2019-20の海外移籍も大詰めを迎えてますね。
ごっそり選手を入れ替えてるチームもあれば、現状維持こそ最高というチームもあります。
個人的には来シーズンも楽しみなのはプレミアリーグですね。
来シーズンはそろそろプレミアリーグをガチで1ヶ月くらい観に行こうかなと考えてます。
それとともにウイイレアプリもどんどん成長していってもらいたいですね。
とりあえず、2週間後のマンチェスターシティが楽しみです!







